ウーバー はスリコでもう稼げない?やるべき?やめるべき?引退すべき?て話

PR

みなさんウーバーやってますか?

2年前くらいまではよく稼げましたよね。日給2万とか普通に稼いでました。懐かしいですね。

さてそんなウーバーですが最近では「スリコ旋風」なるものが吹き荒れてます。

何かっていうと1配達スリーコイン…300円というやばい配達料金のことです。

とはいえ元々ウーバーはマタギクエストをクリアして稼ぐもの。

1回の配達料金が安いからって気にするこたない!て意見もあります。

では実際のところどうなのか?稼げるのか?稼げないのか?やるべきか?

配達歴そろそろ4年にもなる筆者、シュミヲが解説します!

見ていきましょう。

怒涛のスリコ旋風が吹き抜けるウーバー

2021年11月12日現在。

今も怒涛のスリコ旋風が猛威を振るっています!

容赦なきスリコ警報発令中です!

スリコの前には我ら配達員は台風に怯える子猫のようなもの…。

強烈な嵐に振り回されているのです…。

かつては日に2万もいけたがもはや風前の灯

ちょっと前。真夏や2年前までは、日給2万円もまあ稼げないこともありませんでした。

まだスリコなんて概念は存在しませんでしたね?

配達員にとってはぬるま湯のような、生け簀でする釣りのような夢のような時代でした。

今となっては時給1,000円を稼ぎ出すのも至難の技。

専業ウーバー ?なにそれ無理でしょ?て言われてしまうような厳しい状況です。

ウーバーはやめて他社をやるか他の副業のがマシ

とっとと結論から言ってしまうと「ウーバーはもう稼げません」!

全く稼げないわけではないけど非常に効率が悪い!他をやった方がマシ!

という結論になります。

10月某日、朝からやってたのですがたった5千円稼ぎ出すのも大変でした。

「雨の中、特別インセンティブも出てる首都圏、しかもバイク」でです!

コンビニのバイトですら、時給1,000円を切らないのに今のスリコウーバーは普通に切りますからね。

これなら他をやって方が断然、効率よく稼げるでしょう…。

クラウドソーシングで副業を始めるのもおすすめ!

ウーバー の稼ぎが減ったなら他で補えば良いじゃない?

てことでクラウドワークスやランサーズなどで副業をするのもおすすめです!

中でもエクセルのデータ入力や、スキルがあるならデザインやプログラミング、コーディングなども良いでしょう。

webライティングは最初単価安いのでしんどいかもです。腕が上がれば稼ぎやすいですが。

そこらへん次のリンク先のサイトが詳しく説明してたので、参考にでもしてみてください。

クラウドソーシングの副業を紹介してるサイト